はじめに

私がたくさんの記事やホームページを見てきた中で、漢字をわざと崩してひらがなで書くというルールがありましたので表にしました。ひらがなのほうが読みやすい・読むにたやすいという漢字たちです。理由的なものがあるものもあります。

ライティングのご参考までにご覧ください。

 

漢字>ひらがな表

漢字 ひらがな 理由
して見る してみる 実際に見ているわけではないため
下さい ください
右の方に 右のほうに カタなのかホウなのかを視覚的に明確にする
後に あとに ゴなのかアトなのかを視覚的に明確にする
〜の時 〜のとき 時間的表現ではないため
因みに ちなみに 口語で使う・カジュアルな言葉なので漢字にしない
と言うのが というのが 実際に何かを言っているわけではないため
予め あらかじめ 1字が含む文字数が多いため
勿論 もちろん 口語で使う・カジュアルな言葉なので漢字にしない
有難う ありがとう 気持ちを伝える口語ではひらがなの方が伝わりやすいため
1つ・1人 ひとり イチなのかヒトなのか数値の表現なのかを明確にする
面白い おもしろい ひらがなのほうが単語の雰囲気がより伝わる
其々 それぞれ 読めない人がいる。ソソ
各々 おのおの 読めない人がいる。カクカク
容易い たやすい タヤスイかヨウイかを視覚的に明確にする
こんな人達 こんな人たち 複数形のタチのため。「人達」だとひとつの単語に見えるため。友達達(タチタチ)とは書かない。友達たちと書く。
出来る できる 可能を表していて、達成の意味は含まれないため
敢えて あえて 口語で使う・カジュアルな言葉なので漢字にしない
辛い つらい 類似漢字のカライとツライを視覚的に明確にする
して欲しい してほしい 漢字でもよいですが、ひらがなのほうが伝わります
〜し易い 〜しやすい エキイと見えてしまうため
〜の為、 〜のため、 ナリとタメを視覚的に明確にする
砕けた表現 くだけた表現 実際に何かがボロボロになっているわけではない

 

漢字単語が連続する場合

音読みと訓読みにの連続した単語には注意してください。とても読みづらいです。

例えば「私達世代」であれば、ワタシタチという訓読みとセダイという音読みが連続しています。視覚的に、簡単な単語が先に目に入ってくるため「シダチセダイ」のように見えて、本来の表現がすんなりと入ってきません。

「私たち世代」のほうが読みやすいと言えます。

 

おわりに

私の場合は、「はじめに」「おわりに」もひらがなで書いています。これはさほど重要(意味)ではない単語なので、ひらがなで書くほうが曲線が目に入りやさしく感じるためです。

ひらがなの持つ曲線のまろやかさ(視覚効果)を活かして、読みやすい文章を作ってくださいね!